安心・オトクなオークション代行業者の探し方
ネットオフの姉妹サービスである、オークション代行サービス「宅オク」に関する情報をまとめています。
宅オクは、中古CD・DVD・書籍をネットで販売するネットオフの姉妹サイトです。
ファッション、ベビー用品、ホビー、スポーツ用品などを取り扱っています。
宅オクの出品は、商品紹介の文面や写真などにプロのノウハウを活かしています。
面倒な手間が省けるだけでなく、自分で出品するよりも高値で売れることは間違いありません。
また、商品によっては、高値で売るためのセット販売なども検討してくれるようです。
出品された商品は、90%以上という高い確率で売れているようです。
万が一、売れなかった商品については、ネットオフで買取もしてくれるようです。
出品基準を満たしたものなら必ず換金できますし、買取金額に納得がいかなければ、返品してもらうこともできます。
宅オクは、落札金額が50,000円を超えると、手数料が割安になる料金設定です。
50,000円未満の場合は、やや割高になってしまうので、ブランド品や高級カメラといった高額商品の出品がおすすめです。
手数料の料金体系は、以下の通り。
落札代金 | 手数料 |
---|---|
50,000円超過分 | 15% |
3,500~50,000円 | 35% |
3,500円未満 | 一律1,500円 |
上の料金体系は、通常の出品コース。
こだわり代行コースは、自分で出品価格を設定することができます。
出品期間も4週間と長く、自分でこだわって高く売りたい方は、こちらを選びましょう。
ただし、1品あたり1,080円の追加料金が必要です。
宅オクの代行サービスを利用して、出品した人たちの口コミを紹介します。
宅オク(ネットオフ株式会社) | |
---|---|
創業 | 2000年7月 |
所在地 | ・本社 愛知県大府市一屋町3-45 愛知県大府市柊山町3-33 愛知県大府市一屋町3-45 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
古物商許可 | 541050100100 愛知県公安委員会許可 |
宅オクは、2013年「ヤフオク!」への出品代行数がNo.1になった実績があります。 ヤフオク!といえば、オークションサイトの中でも最大手のサービス。 たくさんの顧客に支持されていることがわかりますね。
自分で出品してみても、なかなか希望の金額で落札されないという人はとても多いと思います。
宅オクなら、落札率90%の高い技術で商品を限りなく希望に金額で売ってくれます。
商品が売れないのは、商品の写真がきれいではなかったり、商品説明が不十分であることが原因の場合が少なくありません。しかし、素人がプロ並みのブツ撮りをするのは難しいもの。
宅オクは、専用のスタジオでより魅力的に商品を撮影し、わかりやすい商品説明を入れるなど、面倒な作業をすべて引き受けてくれます。
商品の受け渡しで、落札者に自分の個人情報を教えるのはやはり不安。
宅オクは、宅オク名義で発送してくれるので、個人情報を落札者に知らせる必要がありません。さらに商品や発送に関するトラブル対応も宅オクが引き受けてくれるので安心です。
宅オクに商品の出品を依頼する際は、宅配便で商品を送る形になりますが、その送料や出品における手数料などは、一切無料です。落札金額から差し引いた一部の料金以外にお金がかかることはないので、安心して出品を依頼できます。
宅配キットや商品を送るためのダンボールも無料で用意してもらえるほか、必要があれば自宅まで商品の集荷に来てくれるので、一切手間がかからない点もポイント。 思いついたときに面倒な作業の必要なくすぐに依頼できるので、急ぎで不用品の処分をしたいという人にもぴったりです。
それでいて中古品買取よりも高額での落札が期待できるのですから、宅オクに依頼しない手はありませんね。
不用品の処分というと、まずリサイクルショップを思い浮かべる人が多いと思いますが、リサイクルショップに買い取りを依頼すると、買取金額がかなり低いケースがとても多いです。
その反面、宅オクにオークション代行を依頼すれば、リサイクルショップの買取金額よりもかなり高値で落札されることがあるので、手数料を支払ってもリサイクルショップに売るよりもかなりお得。
ブランドバッグや時計などは、リサイクルショップの買取金額の倍以上になることもあるそうです。 ・商品を送ったらあとはすべて宅オクにおまかせ
宅オクを利用する上での大きなメリットのひとつは、商品を宅オクに送ったら、あとはすべて宅オクが作業や処理を行ってくれるという点です。
出品代行はもちろんですが、発送から入金まで、利用者は一切の作業を行わないので、とっても簡単に不用品を現金に換えることができます。
商品を送る際も料金は一切かかりません。
オークション代行サービスによっては、落札したお金が振り込まれるまでにかなりの時間がかかるところもありますが、宅オクは商品が宅オクに到着してから最短2週間で入金されます。
これなら、できるだけ早く現金にしたいという人も手軽に依頼することができますね。
宅オクは、インターネットで書籍やCDなどの中古品の買い取りと販売を行っている「NETOFF」の姉妹サイト。
会員数が200万人を超えるNETOFFの系列サービスなので、信頼してオークション代行を任せられます。
オークション代行業者はたくさんありますが、大手サービスと提携している安心感は、はじめてのサービスを利用する上で大きなチェックポイントだと思います。
宅オクのオークション代行サービスによる落札確率は、なんと9割以上を誇ります。 実績の豊富なオークションのプロが、適切な価格設定と、より商品を魅力的に見せる出品によって、高い確率で落札させてくれるので、不用品を現金に換えられる可能性はとても高いです。
これも、たくさんのオークション代行実績によって蓄積されたノウハウの賜物です。
万が一商品が落札されなかった場合は、宅オクがその商品を買い取ってくれるので、1円にもならないということが絶対にないのも、宅オクのサービスの特徴です。
もちろん、落札されなかったのであれば返して欲しいということなら、返品してくれます。
買い取るのは業界大手のNETOFFなので、こちらも安心して買い取りを任せられますね。 ちなみに、NETOFFで販売されているのは中古本やCDなどが中心ですが、買い取りであればブランド商品や楽器、万年筆など、幅広い品の買い取りを行っています。
宅オクにオークションの出品を依頼したら、出品から商品の発送まで、すべて宅オクの名義で一連の作業を行ってくれるので、出品者の個人情報が落札者に伝わってしまう心配がないのも大きな特徴です。
オークションのやり取りでは、知らない人に住所や電話番号などの連絡先を伝えなければならないリスクがありますが、宅オクに依頼をすればそれらのリスクはすべて宅オクが負ってくれます。
個人情報をしっかり守ってくれるのはとてもありがたいですね。
宅オクはファッションやベビー関連グッズを主に取り扱っているオークションサイトです。中古CDや書籍をネット販売するネットオフの姉妹サイトだけあって、リサイクルのノウハウを活かした出品がメリット。
品物の紹介や写真撮りがプロ級、高額取引できるようにセット販売のプロデュースや出品期間を限定するなどのこだわりがあります。
売れ残りはネットオフで買取できるので気軽に利用する人が多く評判が良い理由がわかります。
ただし、オークションサイト利用の際は宅オクだけに決めず、他のオークション代行サービスとの比較をお勧めします。まずは2~3社ピックアップし、一番メリットのあるサイトを選びましょう。
エルメスのバーキンを宅オクに依頼して売却しました。 買取査定でもある程度の値段がついたのですが、宅オクに依頼したところ査定金額よりも20万円近く高い金額で売れたので、サービス利用料を指しいひいてもかなり大きな利益が出て、驚いています。
宅オクに依頼してよかったです、また不用品を売却するときは利用したいです。
ロレックスの腕時計を出品代行していただきました。 できるだけ高値で売りたかったけれど、自分では商品の画像をきれいに撮影できないので躊躇していましたが、さすがの仕上がりでとてもよい商品情報ができ、買取業者の査定金額よりも高値がつきました。
商品情報の充実は落札に大きく関係すると思いました。プロの仕事はやっぱり違いますね。
使用しないベビーカーを出品していただきました。 使わないものなので少しでもお金になったらいいな、という気持ちでしたが、思いの外高値がついたのでオークションに出してよかったです。
ただ商品を送るだけで自分では何もしなくていいですし、料金も手頃なので本当におすすめです。
使わなくなった楽器を出品してもらいました。 送るのが手間だなと思っていたのですが、集荷に来てもらえたので本当に何もしないで出品でき、買取金額よりも高く売れたのでよかったです。
楽器は買取業者に買い取ってもらうとかなり安くなってしまうので、手間いらずでオークションに出してもらえるのはとても便利ですね。